2015年5月29日金曜日

Google フォト

とうとう1600万画素未満という制限付きながら、写真データを底なしにバックアップする事になったGoogle Photos
過去のデータもこれを機にアップロードしてしまえば、日付通りに並べ替えてくれます。

2015年5月25日月曜日

光熱費を知る。

携帯電話同様に毎月毎月口座から引き落とされる光熱費。
電気代はこちら(関西電力)
ガス代はこちら(大阪ガス)
に登録すれば過去の使用量含めてみることが出来ます。
うちは今年の2月にオール電化じゃないけどガスを残したまま風呂の湯沸しをエコキュート化して、夜間電力(1/3の料金)を利用中...
ガス代はもちろん激減。電気代は同じ程度ですね。ここら辺は少し経ってからグラフをお見せしたいと思います。

2015年5月20日水曜日

解約したUload-Home

解約したUload-homeですが、無線アクセスポイントで使えますよ。ちょっとランプが不細工ですが、、、

ノジマオンライン

通販サイトも色々ありますが、中古や新古を格安で買えるノジマオンラインのご紹介。
スマホの保証を解約すれば、バックアップ機で中古のスマホが買えるかも!
総料のことを考えればヤフオクよりもコストが安いものもあったりしますよ...

1000万台という数字

2000年にPCの出荷台数が1000万台を超えてから、ずーっと維持してきましたが、タブレットやスマホ、クラウドの普及でPC離れが加速してきそうです。
しかしながらPCがすぐなくなるとは思えませんし、年々安くなるPCの買い替え需要も個人法人両方ともしばらくは続くでしょう。Windows10が夏に控え、今後どういう展開になるかは微妙ですが、その古いPCをリユースリサイクルしています。
LinuxなどオープンソースのOSを導入すればXPなど期限切れのハードをまだまだ使いこなすことは可能です。香芝市内の方はご連絡頂ければ無料で回収に参ります。起動しないとか通電しないとかでもOK。中のデータを取り出すこともお手伝いします。

2015年5月18日月曜日

ブックオフのスマホ

ブックオフの一部店舗で、スマホを無料でもらえるのを知っていますか?
条件は携帯(2007年以降)をブックオフに売り、引換券をもらった上で、SIM契約(データ契約音声無し)をする事。
当月は無料で翌月分含め3000円の事務手数料と980円の翌月の1月利用料分が最低の費用です。(翌月に解約してしまえば...)
3Gでメモリーが512MBだったり、FOMAプラスエリアに対応してないなど値段相応ですが、2台持ちのバックアップ機としてなら投資する価値はあるかも....
こちらから

2015年5月17日日曜日

PHSの補足と追加...

副回線の維持費無料化は主回線と同時(複数同時契約)が前提です。ちなみに主回線だけあって後から持ち込み新規で副回線を複数契約すれば同様に0円維持7ヶ月縛りを実現できます。(現在は...しかしお店によっては対応の可否あり)
例えば8月に更新月の携帯を2月まで更新時期を延ばしたい。その時のやり方としては現状こんなやり方があります。
○PHS主回線契約と同時に持ち込み新規でPHSにMNPで番号を移す。
○ドコモのガラケーで旧プランを持っている人は、2in1のB番号で3ヶ月以上維持する。
○ドコモの回線を使った格安SIMサービス(IIJmioなど)に一時的に番号を移す。
○更新月に2年更新契約をしない旨伝えて、基本料を倍額払う。
少しずつハードルが高くなってきました...

2015年5月13日水曜日

ガラホ

ガラホって新しいジャンルが出来ようとしています。
形はガラケーだけれども中身はスマホ(Android)操作性はガラケーを踏襲しています。
なぜこんな事がおきるのか?
まだ世の中携帯電話の半分はガラケー。ようやくスマホが半分を出荷台数を超えたとはいえまだまだ根強い人気があります。
ガラケーのOSや部品のサポート期限や供給が終了しつつあり、メーカーはガラケーを安価に製造することが難しくなってきました。そこで操作性をそのままにして中身をスマホに変えてしまう戦略です。
トップを切ってauが昨年発表しました。
そして本日docomoが2機種発表
auは機能的にはスマホで価格はガラケーとスマホの間を取ってきました。docomoは少し機能を絞りつつ、現状のガラケーの契約そのままでいけるようです。(現時点ではドコモの勝ち!)
まだまだ人気のあるガラケーですが、操作性はそのままで中身がAndroid化して進化していくのはある意味仕方の無いところですが、スマホは2年で買い替えるのが当たり前の中、新しいガラホが従来のガラケーのように4年とか5年とか使い続けられるのかどうかはちょっと疑問符の残るところです。

Nexus7 2012 3Gが...

末子が使っていたNexus7 2012 3GがmicroUSBが壊れて充電できなくなってしまった。
内部の部品交換で2000円ぐらい掛かるらしい。
ドックで充電するものもあるようですが、なんと1万円以上のプレミアム価格が...
仕方ないどうするべか?と調べてみると、自作している人がいる。
日本橋に部品でも買いに行くか...

2015年5月12日火曜日

携帯スマホの2年間のコスト計算

MNPを利用して携帯キャリアを移動すると、時期にもよりますが6-8万円ぐらいするスマートフォンが0円でゲットできたりします。中にはキャッシュバックに1台当たり数万円も出ることも...
でも問題は相手は営利企業です。1台8万円のスマホを無料で配ってキャッシュバックまであげて損してては成り立ちませんね。そこで2年かけてコストを回収するという構図になっているわけです。
ここで判りやすくauのiPhoneとAndroid系のコストに関する違いを解説したいと思います。
iPhone=価格は高いが毎月の割引も多い
Android=価格は安いが毎月の割引も少ない

ここでざっくりと
機種代8万円
iPhoneの毎月の割引3000円(24ヶ月間)
Androidの毎月の割引1000円(24ヶ月間)
auスマートバリューによる値引き1500円
スマートフォンの一般的な利用料6500円として計算してみます。

○iPhoneの維持費
6500円-3000円-1500円=2000円/月(24ヶ月間の割引期間の維持費)
○Androidの維持費
6500円-1000円-1500円=4000円/月(24ヶ月間の割引期間の維持費)

これだけ見るとiPhoneの方が良いと思いがちですが、複数台をMNPで移転した際は

iPhoneに2台MNPで本体代金一括0円

Androidに2台MNPで本体代金一括0円キャッシュバック10万円(JCB商品券)

などと差が出てきます。

こういう感じで維持費とキャッシュバックを分けて考えればどちらが得かどうか判りますよね。

iPhoneの2年間のトータルコスト
2,000*2*24=96,000円

Androidの2年間のトータルコスト
4,000*2*24-100,000=92,000円

実際にはこれに有料コンテンツや、学割などが複雑に絡んできますし、定額パケットを外したりして2円/月で運用したりすることも出来たりしますが、その辺りは後日...

家庭に眠る「埋蔵携帯」の価値は1兆6489億円、ゲオが試算

ガラケーからスマホに時代が変わって2年毎に買い換えることが多くなりました。その膨大な未利用埋蔵携帯の価値がなんと1兆6489円だと...
ちなみに今年の2月のMNPで無価値のガラケー3台下取りで30000円分値引きになりました。

2015年5月9日土曜日

LINE@

LINE@に登録してみました。
当初申し込んでいたんですが、昨日不可とのメールがきて、一瞬落胆したんですが、よーく文章を読んでみると、あなたのジャンルはビジネスアカウントではないから一般アカウントで申し込んでねという内容でした。
まだ判らないことだらけですが、少しずつ使いこなしていこうかと思います。

友だち追加数

2015年5月7日木曜日

水没

兄がヨット乗ってて突風で海に....
XperiaZ1が海底に....
当日は退散でなんと24時間後見つけたそうな...
でもどうもさすがの防水もどこからか水が入っているらしく、水洗いした後乾燥中...駄目かな??
ARROWS X F-10DにSIMを刺したら通話は出来るけどネットが...とヘルプがあり、SPモードの再設定で復旧。
ドコモのスマホはSIMの付け替えが簡単に出来ていいですね。auも4G機なら大丈夫!

5Gベースのガラホが...

  ヨーロッパで年配者向けフィーチャーフォンやスマートフォンを展開しているbea-fonの関係者が商談用に持ち込んだと端末が10キーを備えた5G対応のフィーチャーフォンでした。外観は4G対応の一般的なフィーチャーフォンと同じようなデザインをしています。